DAISAKU-UEDA Wildlife Photographer

DAISAKU UEDA

Profile

1977年

山口県下関市に生まれる。

2005年

写真家になることを志し(株)川崎重工業を退職後、タンザニアのセレンゲティ国立公園やンゴロンゴロ保全地域、ガラパゴス諸島などを見聞して歩く。

2006年~

北海道の道東地方や大雪山国立公園を主なフィールドとし撮影を始める。年間250日近く、キャンピングカーで移動し車やテントで生活しながら撮影を続けている。

2013年

風連湖-冬の物語にて第4回、田淵 行男賞を受賞する。

受賞記念写真展をニコンサロン(新宿・大阪)で開催する。

Nature Library「Imagine Wildlife」を設立する。

 

2017年

NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版サイト」に冬の風蓮湖の作品を掲載。